更新日:

学位論文


学位論文の題目と広島大学学術情報リポジトリへのリンクとをまとめたページです。

博士論文 以前の論文が後で追加される可能性があります。 論文は順不同です。

博士論文

2023

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
Ji, YingboStudy of Numerical Stochastic Perturbation Theory toward the high-order perturbation of matrix models (行列模型の高次摂動計算のための数値確率過程摂動理論の研究)英語HUIR
谷口 真彦Cartan F(R) gravity and the time evolution of the Universe (Cartan F(R)重力と宇宙の時間発展)英語HUIR

2022

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
下地 寛武Chiral Symmetry Breaking in Four-fermion Interaction Model with Thermal and Finite-size Effects (有限温度・有限サイズ効果を伴う4体フェルミ相互作用模型におけるカイラル対称性の破れ)英語HUIR
Benoit, Nicholas JamesNeutrinos and lepton number oscillations in quantum field theory (場の量子論に基づくニュートリノとレプトン数振動)英語HUIR

2021

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
松尾 大和Behavior of Chameleon Mechanism on F(R) Gravity (F(R)修正重力理論におけるカメレオン機構の振る舞い)英語HUIR
河村 優太Study of the effective field theory for the model with light and heavy scalars (軽いスカラーと重いスカラーを含む模型の有効理論の研究)英語HUIR

2019

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
上野 崚一郎場の理論への応用へ向けたテンソルくりこみ群アルゴリズムの研究英語HUIR
大兼 英朗二つの実スカラー系における繰り込み群で改善された有効ポテンシャルの構築英語HUIR
Apriadi Salim, Adam宇宙の粒子数非対称性の生成英語HUIR
由宇 朗大Dirac 質量行列における 4-0 テクスチャーを用いた3世代シーソー模型とニュートリノセクターにおけるCP対称性の破れ英語HUIR
坂本 弘樹量子補正によって改良されたインフレーションのモデル英語HUIR
高木 堅太レプトン世代混合の現象論英語HUIR
高橋 隼也標準模型有効理論によるVector-like クォーク模型の解析英語HUIR

2017

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
村上 祐子Study of the Schrödinger functional scheme for the Möbius domain wall fermion (メビウスドメインウォールフェルミオンを用いたシュレーディンガー汎関数法の研究)英語HUIR

2016

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
梅枝 宏之Time Reversal Violation through B Meson Mixing (B 中間子混合を通じた時間反転対称性の破れの研究)英語HUIR

2014

学生の名前 (性 名)論文題目言語HUIRのリンク
玉井 孝太郎Higgs sector of Dirac neutrino mass model of Davidson and Logan (ダヴィドソンとローガンのディラックニュートリノ質量模型のヒッグスセクター)英語HUIR

Previous pages